自走式改良機は原料土を現地改良する場合に使用し、プラントが建設できない狭隘地(きょうあいち)・堤防などの長距離移動が必要な場合でも現地施工が可能です。


リテラ工法


リテラとは


「テラ」とは英語で、土・地面または地球という意味があります。 そして、「リ」は、元へ・再びという意味があり、「リサイクル」と同様に、再び利用できる土質にするという意味になり、まさに土質改良そのものを指します。 現場内での安定処理工事において、固化材を原料土に均等に複合できるので固化材使用量の縮減、工期短縮や改良品質の向上が期待できます。また、粉塵発生も抑制され周辺環境への影響抑制も期待できます。


リテラ工法の特徴


  1. 原料土の整形作業や固化材散布作業の必要が無く、施工前のキャリブレーションを実施した後は連続施工が可能
  2. 原料土の増減に比例した固化材供給量を制限できる
  3. 定置式プラントと同程度の安定した改良品質が得られる
  4. 原料土や固化剤の量を確認できるので施工管理しやすい
  5. 固化剤は機械に搭載した貯留タンクから直接混合に供給されるので飛散の懸念が少ない
  6. 自走式なので設置・撤収作業が簡単

汚染土壌改良


液体添加剤の供給が可能になり、混合性向上などとあいまって、さまざまな汚染土壌の改良に威力を発揮します。


コスト縮減


建設発生土運搬コスト、残土処理コスト、新材購入コストを縮減できます。プラント並みの大作業を実現。(最大:150m³/h )


環境にやさしい


運搬車両の削減(石油消費の節減、排出ガス発生削減)、交通渋滞・公害問題緩和ができます。


改良土品質が安定


原料土、固化材は機械が供給し、改良土品質が安定します。レキ混じり土から粘性土まで広範囲な建設発生土を高品質な改良土にすることができる。


粉塵発生を軽減


固化材散布作業がなく、固化材添加から混合までを混合機内で行うので、粉塵発生を軽減できます。


土質土壌改良工事の様子



ピックアップリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:00~19:00)

097-592-5000